探究活動合同発表会
農林科学科3年生農業科学コース・林業科学コースでは、科目「課題研究」において、農林業の課題を発見し、課題解決法の探究を行いました。
総合学科2年生では、「水郡線ワークショップ」や「未来探究」を通し、地域の課題を発見し、課題解決法について探究を行いました。
総合学科福祉系列においては、授業や福祉施設実習を通し、課題解決法についての探究を行いました。
探究活動合同発表会は、他学科・他系列の情報を共有するとともに、地域の皆様へ本校の魅力を発信する行事です。
農林科学科「課題研究」
奥久慈しゃもホエー添加飼料の有効性研究 菌糸ビンがもたらすオオクワガタの成長研究
総合学科「だいご未来探究」
おしゃべり水郡線とめぐる食と魅力のぶらり旅 ドクダミ茶~大子の特産品を超えるぞおお!~
総合学科福祉系列「課題研究」
過疎地域における専門職の役割 介護福祉士に求められる力と課題
月間行事予定
茨城県立大子清流高等学校
〒319-3526 久慈郡大子町大子224
TEL 0295-72-0079
FAX 0295-72-1268
Mail koho@daigoseiryu-h.ibk.ed.jp
Mail koho@daigoseiryu-h.ibk.ed.jp
カウンタ
0
5
5
1
2
4
4