お知らせ
「フードデザイン」の第12回目の実習が行われました。今回の食材は、清流の象徴の「鮎」。久慈川を代表する魚です。産卵のために川を下るこの時期の鮎は「落鮎」「錆鮎」等と呼ばれ、春や夏の鮎とは又違った味わいがありますが、今回は炊き上げたご飯と混ぜて「鮎ご飯」にしました。食材を通して、地元の良さや贅沢を実感できた時間でした。
月間行事予定
茨城県立大子清流高等学校
〒319-3526 久慈郡大子町大子224
TEL 0295-72-0079
FAX 0295-72-1268
Mail koho@daigoseiryu-h.ibk.ed.jp
Mail koho@daigoseiryu-h.ibk.ed.jp
カウンタ
0
5
5
2
5
3
0